2017-06-10 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM DICOM 画像の作成 従来の弊社のソフトでは bitmap 画像から RAW Data の作成に時間がかかるのでアルゴリズム等を見直した 詳細な計測はしていないが、秒単位からミリセック単位で作成可能となったので関数を DLL 化、併 […]
2017-05-02 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM dcmQR Ver.2.5 環境整備に合わせて「dcmQR」をバージョンアップしました このユーティリティを使えば DICOM Server からのデータ取り出し、閲覧、CD作成が可能ですStudy を指定して画像表示します(Viewer 部分は「 […]
2017-04-19 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM cd2Dicom CDに納められた Dicom 画像の Patient ID, Patient Name を修正して Dicom Server に送信するツールです で、DICOMDIR が上手く読めない時、直接 Dicom File を […]
2016-07-23 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM kana proxy Server 患者氏名が半角カナで Tag に書き込まれた Dicom 画像を受信して「半角カナ」を「半角英文字(ローマ字)」に修正してDICOM Server へ送る「kana proxy Server」 所謂ヘボン式、50音表に無 […]
2016-07-06 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM OsiriX HD Phone iPad で使える DicomViewer 「OsiriX HD」を使ってみました 「OsiriX HD」は今日現在 ¥6,000- で App Store で購入できます DicomServer 側に AE […]