DCMTK 3.6.0 on CentOS 6.3
DCMTK と云えば Windows 上のコマンドラインで使用する事が多いんですが。。。Linux 系でも当然 OK です因に 「debian-6.0.5」 や 「ubuntu 10.04.4LTS」 では 「apt-get install dcmtk」 で公式パッケージがインストールされますが少し古い 3.5.4 です
で、CentOS用の公式パッケージは現在存在しないようなので自分で compile してみました
まず、ここから 「dcmtk-3.6.0.tar.gz」 を DL してきます
後は適当なところで展開して
tar zxvf dcmtk-3.6.0.tar.gz cd dcmtk-3.6.0 ./configure
make
make install
make で少し待てば呆気無い程すんなりと完成w

こんな感じで実行形式のファイルが作成されます
あとはココに在るような「class_dicom.php」を使う事になるんでしょうか。。。。
因みに「ubuntu 10.04.4LTS」 でも問題なく compile 可能です