2013-05-10 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM dcm4che-1.4 によるデータ転送 DICOM 画像のコンバート作業は結構大変。。。ですが、「dcm4che-1.4 」の Java tool を使えば一発で新しい DICOM Server へ転送可能です 過去データの格納されたディレクトリトッ […]
2013-05-08 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM dcm4chee による PACS 構築 IBM System X3300 4TB Raid6 を2台使用した PACS システムを構築・納品しました Raid に加えてメインサーバーから自動でサブサーバーにデータを転送して冗長化しています DBやストレージ独立 […]
2013-03-16 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM dcm4chee の AET 変更 今更ですが。。。 dcm4chee の AE Title の変更方法のメモ http://〇.〇.〇.〇:8080 で管理画面にアクセス JMX Console へ dcm4chee.archive の ser […]
2013-01-31 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM f2Dicom フジノン製内視鏡のMOデータを連続してDicomServer へ転送するユーティリティです予め患者さまの属性を DB化しておきます 1.「内視鏡過去画像を入れるフォルダ」にMO等から複数個、例えば10フォルダーをコピーし […]
2012-09-28 / 最終更新日時 : 2020-11-26 systemcraft PACS・DICOM DICOM 画像の3次元モデル DICOM 画像を OrisiX で三次元化して STL 書き出し。。。 そしてソレを読み込んでみました これで、医工連携の光が少し見えた 基の OsiriX 3次元画像